令和4年度 津市物産まつりの中止について
例年開催している「津市物産まつり」については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、来場者及び出店者の健康と安全を最優先に考慮し、今年度も中止とさせていただきます。
例年開催している「津市物産まつり」については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、来場者及び出店者の健康と安全を最優先に考慮し、今年度も中止とさせていただきます。
例年5月に開催している「津市物産まつり」については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、来場者及び出店者の健康と安全を最優先に考慮し、中止とさせていただきます。
お待たせしました!津ぅキャラお買い回りスタンプラリーの当選者を発表します!
賞品総数300点を大幅に超える、延べ842名のご応募がありました。
皆様、本企画へのご参加・ご応募いただき、誠にありがとうございました。
津ぅキャラお買い回りスタンプラリー当選者リストは こちら→●当選者抽選結果一覧(HP)
※賞品は順に発送しております。お手元に届くまで今しばらくお待ちください。
また、津市には、今回のスタンプラリー参加店だけではなく、魅力的なお店がたくさんありますので引き続き、津市内にあるお店を回っていただき、お気に入りのお店を探しながら、お買い物をお楽しみください♪
【応募締め切りました】
津市プレミアム付商品券事業と併せて津ぅキャラお買い回りスタンプラリーを開催中!
ぜひ、たくさんの津市物産振興会の会員店舗を回って津ぅキャラスタンプを集めよう!
津ぅキャラスタンプを集めると抽選で計300名様に素敵な賞品が当たります♬
◇開催期間◇
令和2年10月16日(金)から令和2年12月31日(木)まで
◇スタンプを押してもらえるお店について◇
スタンプを押してもらえるお店は全部で81店舗あるよ!
詳しくはこちら見てね!
◇スタンプラリー参加方法◇
①スタンプラリー参加店舗をチェックしよう!
お店ごとに津ぅキャラスタンプが異なります。
津ぅキャラごとに割り振られたお店の中から、気になるお店をチェックしてね!
②参加店舗で500円以上お買い物をしよう!
津市プレミアム付商品券も使用できます。(一部店舗を除く)
③参加店舗でスタンプを押してもらおう!
500円(税込み)のお買い上げごとに1店舗につきスタンプを1個押してもらえます。
各種イベント(津がんばるマルシェなど)にて購入された際にもスタンプを押してもらえます。
支払い方法に関しましては、津市プレミアム付商品券以外の方法(現金払い等)でも
押印対象となります。
同じ津ぅキャラのスタンプは台紙1枚につき1回までです。
スタンプは全部で12種類あり、スタンプ3個から応募できます!
④必要スタンプ数を集めて応募しよう!
応募用紙に必要事項を記入の上、応募箱へ直接投函又は郵送にてご応募ください。
お一人様何口でも応募できます。
◇応募締切◇
令和3年1月8日(金)まで(必着)
◇スタンプラリー台紙について◇
スタンプラリーの台紙は、広報津10月16日号に同時配布にて各世帯へ配布しています。
また、スタンプラリー台紙は、市役所本庁舎1階案内、総合支所等の公共施設や市内小学校等へも配布していますが、
当ホームページから印刷することも可能です。
★スタンプラリー台紙データはこちら
◇台紙表記の誤りに関するお詫びと訂正について◇
この度配布させていただいているスタンプラリー台紙の店舗情報に誤りがありました。
訂正箇所はこちらとなります。
スタンプラリー参加者のみなさま及び該当する店舗様にはご迷惑をおかけし、
深くお詫び申し上げます。
◇一部店舗の移転について◇
以下の店舗が令和2年10月14日付で移転となりました。
移転後の店舗情報は以下のとおりとなります。
移転前 |
移転後 |
〈しん坊〉 ③ 下津醤油(株) 直売所 津 一身田362 電話232-2121 時/9:00~16:30 休/ 土・日・祝 |
〈しん坊〉 ③ 下津醤油(株) 直売所 津 一身田367 電話273-6001 時/9:30~16:30 休/ 日・祝 |
◇応募先◇
☟応募箱の設置場所☟
①津市役所 商業振興労政課(津市西丸之内23-1 本庁舎7階) |
|||
②津市観光協会(津市羽所町700 アスト津1階) |
|||
各総合支所地域振興課 |
|||
|
③久居総合支所地域振興課 |
④河芸総合支所地域振興課 |
⑤芸濃総合支所地域振興課 |
⑥美里総合支所地域振興課 |
⑦安濃総合支所地域振興課 |
⑧香良洲総合支所地域振興課 |
|
⑨一志総合支所地域振興課 |
⑩白山総合支所地域振興課 |
⑪美杉総合支所地域振興課 |
◇郵送の場合の宛先◇
〒514-8611
津市西丸之内23番1号
津市物産振興会事務局(津市役所本庁舎7階 商工観光部商業振興労政課内)宛
◇賞品リスト◇
抽選で 合計300名様 に以下の素敵な賞品が当たります!
各 賞 |
主な賞品 |
当選者数 |
とくべ津ぅ賞(1万円相当) |
鰻や松阪肉の商品券など |
6名様 |
コンプリート賞(5千円相当) |
コーヒーやタオルなど |
12名様 |
9店スタンプ賞(3千円相当) |
和洋菓子の詰合せや伊勢木綿グッズなど |
24名様 |
6店スタンプ賞(1千円分) |
津ぅの特産品引換券 |
78名様 |
3店スタンプ賞(500円分) |
津ぅの特産品引換券 |
180名様 |
合 計 |
300名様 |
※ とくべ津ぅ賞は、コンプリート賞に応募された方の中から選ばれます。
※ 津ぅの特産品引換券の券種は500円券で、26店舗のどの店舗でもご使用 いただけます。
★賞品の詳細については、こちらをご覧ください。
◇当選発表◇
応募締切後、集めたスタンプ数に応じて抽選を行います。とくべ津ぅ賞から3店スタンプ賞まで順次抽選し、上位ではずれても以降の賞の抽選対象となります。
とくべ津ぅ賞、コンプリート賞、9店スタンプ賞の当選者については、当ホームページで氏名(カナ)を発表させていただきます。
6店スタンプ賞と3店スタンプ賞については、賞品の発送をもって発表に代えさせていただきます。
なお、賞品は、応募締切後、令和3年2月上旬頃に発送する予定です。
◇この事業について◇
津ぅキャラお買い回りスタンプラリーは、開催中止となった津市物産まつりに代わる事業として、
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により深刻な影響を受けている事業者を応援し、津市内の消費の拡大と地域経済を活性化するため、
津市が発行するプレミアム付商品券の使用時期に合わせて、津市物産振興会の会員店舗を巡る「津ぅキャラ お買い回りスタンプラリー」を実施します。
◇問い合わせ先◇
津市物産振興会事務局(津市商工観光部商業振興労政課内)
059-229-3169
9月の4連休はぜひイオンタウン津城山の「津ぅのええもん!物産展」へ! ※終了いたしました。
津市物産振興会の活動を発信するとともに、会員店舗による商品の販売や事業の宣伝PRを通して、津市の物産品の魅力を再発見していただくことを目的として開催します!※各日で出店者が異なりますので、出店者情報についてはチラシをご確認ください。
■ 開催場所 イオンタウン津城山1階LEPSIM横特設会場
■ 開催日時 令和2年9月19日(土)から22日(火・祝)※全日とも午前10時から午後4時まで
※当イベントでは新型コロナウイルス感染症対策として、飛沫防止パーテーションやアルコール消毒液の設置等を行っています。みなさまのご理解、ご協力をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の影響による売上減少など、事業に支障をきたしている市内事業者を応援するため、津センターパレス等に、販売所を開設します。
毎日、日替りで様々なお店が出店します!
この機会に、津市にあるお店や商品を、ぜひ見つけてくださいね♪
平日のお昼は津センターパレスへ!
また、出店を希望する方も募集しています。
出店を希望する方は、募集要項等をご覧ください。
1.出店募集要項
2.出店申込書
3.出店同意書
開催期間:令和2年5月27日(水)から1か月程度(平日のみ)
開催時間:午前10時から午後3時
開催場所:津センターパレス1階
津市まん中広場〔津市大門7番15号〕
店 舗 数 :各日最大8店舗
津センターパレス1階:4ブース
津市まん中広場:4ブース
販売内容等:津市の物産品(加工食品、お菓子など)、食品、お弁当など
お問い合せ:津市商工観光部 観光振興課
059-229-3234
令和2年5月16日(土)に開催を予定していた「第34回津市物産まつり」については、スタッフ一同、開催に向けて準備をして参りましたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、来場者及び出店者の健康と安全を最優先に考慮し、中止とさせていただきます。
ご来場を楽しみにされていた方には、大変残念なお知らせとなり誠に申し訳ありませんが、ご理解のほど、何卒よろしくお願い致します。
令和2年2月22日(土)及び23日(日)に開催を予定していた「第10回スイーつフェスタ」は、スタッフ一同、開催に向けて準備をして参りましたが、このたび、全国的な新型コロナウイルス感染の状況から、来場者及び出店者の健康と安全を最優先に考慮し、開催を中止させていただくこととなりました。
ご来場を楽しみにされていた方には、たいへん残念なお知らせとなり誠に申し訳ありませんが、ご理解のほど、何卒よろしくお願い致します。
なお、「あなたの夢のお菓子作ります」授賞式及び「パティシエによる飴細工の披露」については、日程を改めて開催する予定です。詳細が決まりましたら、津市物産振興会スイーツ部会HPにて発表させていただきます。
津市物産振興会では、長い歴史、豊かな自然の中から生まれた「津の物産」を、より多くの人々に、実際に「見て」、「触って」、「味わって」いただき、「津の物産」の良さを知っていただくために、津市物産まつりを毎年開催しています。
第33回津市物産まつりは令和元年5月18日(土)にお城西公園で開催しました!
沢山の皆さまのご来場ありがとうございました!
第34回津市物産まつりは令和2年5月16日(土)に開催予定です。
毎年恒例の津市物産まつりは、今回で第33回となり、テーマを「ふるさとめいぶ津 大集合!!」とし、津市の豊かな自然と長い歴史に育まれた、津市の食品、銘菓、農林水産物、工芸品などを一堂に集めて販売・紹介します。お客様に直接、見て、触れて、味わっていただき、いろいろな「津のええもん」のうまさ(美味さ/巧さ)を楽しんでいただきます。 販売・展示以外にも、津の物産などが当たるお買い回り抽選会や郷土芸能をはじめとするステージアトラクションのほか、体験教室、各種当日限定品の販売などを行います。
第33回 津市物産まつり
会期:令和元年5月18日(土) 午前10時~午後4時
会場:お城西公園
内容
津市の物産品などの販売や展示等59団体(津市物産振興会51会員、物産・観光交流団体8団体)が出店