Blog Archives
有限会社 美杉観光開発
美杉の薪を使い大きな石窯で焼きあげる三重県産の材料にこだわりぬいた火の谷ビール酵母の自然パン。
有限会社よこや製茶
-よりおいしいお茶をつくることに常に挑戦しています!-
私どもの茶園がある美杉町(旧 美杉村)は、三重県の中央にあり、奈良県との県境から伊勢湾に流れ込む雲出川の上流で、岩清水が湧く、山に挟まれた山村です。
気象や土壌などのお茶栽培に恵まれた土地と、生産者の愛情がたっぷりと注がれたよこやのお茶は、栽培から、製茶、パッケージ詰めまですべて自社で行っています。
風味豊かなお茶を自信をもってお届けいたします。
やきやき亭浜
美味しさは、自然にあり
山のふところ深い美杉は、四季の彩が鮮やかで、新鮮な山の幸、川の幸にふんだんに恵まれています。自然が育ててくれた恵みを、さまざまな料理でおいしく味わえるのが小料理屋「浜」です。
「浜」では皆様の食のニーズにお応えし、サービス満点でほっとする、店づくりを めざしています。
ふるさと料理 2,000円~5,000円
季節のおまかせメニュー 2,000円コース(4~5品)より
お料理 3,000円~
パック料理 2,000円~
あまごめし(道の駅美杉出品 土・日) . 400円~
あまご寿司(要・注文) 700円
営業時間:午前11時~午後11時
定 休 日:毎週火曜日
慶弔パック料理、美杉よもぎ餅(杵つき)イベント出張いたします。
峯田麹店
美杉みそは当地で穫れた大豆、麦、米を用い、清らかな自然の中で、長年かけて仕込まれます。
峯田麹店では添加物を一切使用しない、自然発酵で無添加、体に優しい味噌作りに励んでおり、美杉みそ(米みそ・麦みそ・豆みそ)をはじめ、食卓へ出せる生みそ(スプーン1杯で4・5人分)も発売しており、味噌の材料がある場合は加工もしています。
藤田こんにゃく
美杉特産「田舎こんにゃく」は生のこんにゃく芋だけを使い、ひとつひとつ手でまるめて作る昔ながらの製法で作っています。アク抜きがしてありますので、湯がかずそのまま刺身でお召し上がり頂けます。
田舎こんにゃく(2個入り) 350円より
田舎こんにゃく(3個入り) 450円
さしみこんにゃく 180円より
味付けこんにゃく(1袋) 350円より
糸こんにゃく 300円
日置製茶工場
茶栽培に恵まれた美杉の地において、有機肥料を中心に減農薬栽培に努めております。深い味わいと高い香気をお楽しみ下さい。
季節料理ちとせ
-心をこめた 手作り料理 おふくろの味-
豊かな緑に育まれた美杉町。その自然の恵みを四季折々の手作りで、お客様にお届けできるよう日々精進しています。新たな出会いを心待ちに、みなさまのご来店をお待ちいたしております。
山菜うどん、ちとせ特製湯どうふ(冬季)、各種、山菜、アユ料理など季節に応じてご用意しています。
9月中頃~10月中頃まで、杉たけ(きのこ)料理の予約をいたしております。予約は電話でお願いします。(2名~6名まで)
営業時間・午後4時~午後10時
定 休 日・毎週日曜日
●お昼は予約制をお願いします。
●ご宴会場(約20名様まで)
株式会社菅尾製茶
伝統の技術、まろやかな味わい お茶は同じ茶樹でも作る人によって味が違います。何代も引き継がれた伝統の技術を持つ茶作り名人と言われる人達が心をこめて生産した菅尾のお茶を是非ご賞味ください。
手摘茶 100g入 1,000円~2,000円
特上煎茶 100g入 800円~1,000円
高級煎茶 100g入 400円~600円
各種ティーパック 300円より
玄米茶・ほうじ茶 150円より
京屋製菓舗
まごころ込めたふるさと 伝統の味です 田舎、ふるさとの味。美味しいものをしっかりといつまでも作り続け、お客様に喜んでいただけるようにと願っております。
■銘菓 美杉もなか 美杉村の村章であった3本の緑の杉をモチーフにつぶあん、餅が入った美味しい味です。精魂を込め吟味製法した銘菓です。何卒、ご家庭用、ご贈答用に郷土の銘菓として格別のご愛顧の程御願い申し上げます。
■美杉の森 白あんと抹茶の生地の間に最高級丹波産渋皮つきの栗をひと粒まるごと入れた微妙な質感が決め手の上品な浮島菓子です。
■美杉ロマンパイ 美杉の四季、紅葉、緑、訪れる人々のロマンを表したパイまんじゅうです。つぶあん、かぼちゃあんの2種類です。
■京屋ののりこさん 中はさつまいもあん入り。さつまいもの形を型どった焼菓子です。
銘菓美杉もなか 1個 100円/10個入 1,100円/20個入 2,200円
美杉の森 1個 168円/6個入 1,134円/10個入 1,827円
美杉ロマンパイ 1個 136円/6個入 871円
京屋ののりこさん 1個 126円/6個入 808円